境内に入りますと、すぐ横に水かけお不動さまが鎮座されています。
境内入ってすぐの所に供養塔がございます
十二支守り御本尊様は境内に入ってすぐ右手です。
干支の横にはお大師さまがいらっしゃいます。
十二支御本尊様の先に寺務所玄関があります
寺務所玄関には、お地蔵さまがいらっしゃいます。
干支の仏さまから反対を見るとお地蔵さまが…。
その横にはお不動さま方もいらっしゃいます。
後ろを見ると六地蔵さまがいらっしゃいます
お稲荷様は、三重の塔と准胝観音様の脇を抜けるといらっしゃいます
お稲荷様には、1300体もの狐様がいらっしゃいます
是非お稲荷様にもお参りください
鶴見川からの様子
~鶴見川の流れと人に寄り沿いながら~